忍者ブログ

大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。

   
カテゴリー「多読(YL2.0~2.9)」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

001f9a7d.jpeg(この画像は私が読んだPGRのものとは異なります)
正直、登場人物が多くて混乱&場面のつながりがつかめず
で、読んでてキツかったです…
私、登場人物が3人、多くても5人以上になると
混乱してしまうようです。
人物説明ばかりで心理描写がほとんどなかったのも
読むのがキツかった原因かもしれません。
「Tales of  Hans Andersen」と同じ語数だったけれど
こちらの方がもっと長いように感じました。

==================================
<ここまでの多読>221,139語/56冊
PR
kidnapped.jpgGraded Readersよりも児童書の方が
絵がカワイイし面白そう!
でもGraded Readersの方が一冊あたりの語数は多いし、
字間隔が狭いから速く読める(=総語数を稼ぐのに便利)…
ということで、Graded Readersの合間に
週一冊程度だけ、児童書を借りて読んでみることにしました。

先週は「Lizzie Zipmouth」でしたが、今週はこちら。
大人気の児童文学作家、Louis Sacharの作品に初挑戦。
これはMarvin Redpostというシリーズの一作目ですが、
このシリーズは各話完結になっています。

暗くて恐い「The Birds」の後に読んだこともあってか、
このお話はとっても明るく楽しく、笑える話だと感じました
主人公のMarvinのバカバカしい(?)思い込みや、
Marvinの思い込みを真に受けて泣き出してしまうMarvinの妹に笑いました。

主人公含め、あちこちにバカバカしい(大げさな)描写があって
読んでいて楽しかったです。さすが大人気作家だけある!
この作品、とっても気に入りました。
このシリーズの他の作品もYL2.5らしいので読んでみたいのですが、
Rainbow Magicシリーズも読みたいしな…悩みどころです

========================================

<ここまでの多読>211,139語/55冊
birds.jpg「ヒッチコック監督の、鳥が人間を襲う映画」で有名ですね。
私は↑ぐらいのイメージ&予備知識で読みましたが…
想像以上に残酷で恐い話でした。
私が実際にこんな目に遭ったら発狂しそうです。

この話を読んだ直後は、鳥の群れが恐くなりますね…

さてさて、このお話で20万語を突破しました。
最初の目標とされる100万語の1/5ですね。

一日一冊を目標に読んでいますが、意外と続きますね~。
私は昔から飽きっぽい(あれこれ浅く広くつまむ)性格だったので、自分自身驚いています。
あ、そういえばゲーム「どうぶつの森」なんて、もう8ヶ月近く毎日やってるわ…
双方に共通していえるのは、「適度にモチベーションUPの燃料が入っている」所ですね。
ちょくちょく「やっぱりこれやりたい!」という動機付けがあって、
やめずに続けられる程度にモチベーションが保たれています♪

=========================================

<ここまでの多読>20,5939語/54冊

secret.jpg

主人公をはじめ、登場当初は他人との間に
自ら壁を作っていた人達が、secret gardenを通して
しだいにその壁を取り払い、人と打ち解けていく様子が
伝わってきて、読んでいて温かい気持ちになりました。

タイトルだけで想像すると「Alice in Wonderland」みたいに
secret gardenを入口とした不思議な世界への旅…
かと思ったのですが、実際は全然ファンタジーでは
ありませんでした



===========================================

<ここまでの多読>19,9639語/53冊

andersen.jpgタイトル通り、アンデルセン童話集。
「The Ugly Ducking(みにくいアヒルの子)」
「The Nightingale(ナイチンゲール)」
「The Little Mermaid(人魚姫)」
「The Emperor's New Clothes(裸の王様)」
「Thumbelina(親指姫)」
の5作品が入っています。

どれも知っている話だったので、
話の解釈に困ることなく読み進めることができました。
英文解釈に自信がない時(レベルの高い本に
挑戦する時など)では、
元々知っている話を読むととっつきやすいと言われますが、確かにそうですね。
本全体の語数は10,000語と、PGR2の中では多い方ですが
5つの短編に分かれていることもあってか、語数の多さは全く気になりませんでした。
むしろ読み終わってから語数を調べて「えっ!これ10,000語もあったの!?」
と驚いたぐらいです

======================================

<ここまでの多読>189,839語/52冊

  
記事内検索
Profile
HN:
紗織(旧HN:みゅ~)
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1981/07/02
自己紹介:
大学受験以来英語学習から遠ざかっていたが、自分のやりたい事・興味ある分野に関し、英語で意見を述べたり、本を原著(英語)で読んだりできるようになるために英語学習を再開。
やりたい事の1つが「自分の経験・ノウハウを後続の人々が活用できるようにする」であるため、現在は取り組む日本人が多いTOEICを勉強中。最終目標900点!

【TOEIC Scoreの歩み】
2009/3(IP) 585 (L:290 R:295)
↓ ↓ ↓2010/10~TOEIC勉強開始
2011/5(公開)845(L:445 R:400)
↓ ↓ ↓
2011/7/24(公開)800(L:415 R:385)

※次回受験予定は2012年1月or3月
Recent Comments
[09/19 HUMMER]
[08/30 NONAME]
[06/07 紗織]
[06/04 nao10]
[06/16 みゅ~]
Calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Total Views
Recent Track Backs
アクセス解析
Copyright ©  -- 大学受験以来のやり直し英語。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]