忍者ブログ

大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/29 第162回TOEIC公開テストの感想(4HIC10)
来たる5/29(日)、「本格的にTOEIC受験勉強を始めてから初」&「公開試験としては初」のTOEICを受験してきました!
ということで、備忘録も兼ねて「全体の感想」「難易度所感」準備(対策)しておいて良かったこと」「今後の改善点」をMemoしていきます。

なお、私が受験したTFTホール(部屋:ホール1000)での会場レポを別記事に書いています。今後ここで受験される方のお役に立てれば幸いです。

「TOEIC受験会場の感想@TFTホール編」


記事Titleにある「4HIC10」とは、私が解いた問題フォーム(=タイプ)の番号です。なんと、TOEIC公開試験では同じ回でも会場によって問題(問題冊子)が異なるらしいのです!!
※厳密には、200問全てではなく「一部」の問題が異なるようです。

これについては別記事に書きますので、よろしければそちらも併せてご覧ください↓

「TOEIC公開試験では問題フォームをCheck!」


全体の感想

ドーピング  ユンケルファンティーが効いたのか、ちょうどTOEIC開始直前(問題冊子が配られ始めた頃)から急に眠気が吹っ飛んで頭が冴えてきて「私に任せろー!(マジックテープ式財布の彼氏をimage)」なTensionに。ユンケルファンティーやばい。

・↑の(Trance?)状態になったため、試験時間中はどんどん問題に取り組んでいけました。「わからない or 聞き逃した問題はさっさと諦めて適当にマークして次へ進む」を実践できました。そのため、TOEIC本番で初めて全問を時間内に解けました

・リスニングは、過去2回の受験(IP)では「何を言ってるのかわからないうちに終わっていた(ジョジョのポルナレフをimage)」状態でしたが、今回は問題文の大半が聴き取れ、理解もできました。

現時点での全力は出し切れたという感触。その点では悔いはありません。



難易度所感(あくまで私個人のです)

私にとっては初めての公開試験で、TOEIC講師の中村先生や他の経験者から「ここ1~2年で難しくなった」と聞いていたので(((( ;゚д゚))))だったのですが、「あれ?予想していたのより難しくないな」というのが率直な感想でした。とはいえ、下記の点でやはり本番は公式問題集よりも難しいと感じました。

・公式問題集では簡単だと思っていたPart 1で解答を迷う問題があった
→ここ最近では、公式問題集のPart 1は自信をもって満点取れていたのですが、昨日の本番では「海辺でおじ様達が一列に座っている写真」の問題の解答に迷いました。

・Part 7 ダブルパッセージの問題文(Passages)の文章量が多かった
→Pageをめくった瞬間、驚きました。「ダブルパッセージってこんなに文章長いっけ…」
ということで、ダブルパッセージを解く時間は中村先生推薦の20分を軽くOverして25分位かかりましたが、シングルパッセージで巻き返して何とかギリギリ時間内に全問解けました。(私はPart 7はダブル→シングルの順で解きました)


ちなみに、TOEICを私よりもはるかにたくさん受験されている方(TEX加藤さん)の4HIC10の難易度評価はこちらです↓

「第162回TOEIC感想」(@TOEICオタクのブログ)

特にPart 7の同義語問題が新傾向&難化したのですね…。(私は実質初受験で比較対象がないためわからなかったですが)
確かに、選択肢の文がやたら長かったです。



準備(対策)しておいて良かったこと

・公式問題集に慣れておいて良かった\(^o^)/
解答用紙のマークシート(解答をマークするB面)やリスニングの音声(Narrator)が、公式問題集と同じでした。そのため、普段リスニングは公式問題集ばかりやっていた(聴いていた)私は「あ、いつもの声だ」と緊張度が和らぎました。

・ユンケルファンティーを11:50に飲んでおいて良かった\(^o^)/
冒頭の「全体の感想」にも書きましたが、ユンケルファンティーすごいです。さすがイチロー御用達。中村澄子先生のオススメ通り開始約1時間前の11:50に飲んだところ、問題冊子配布の頃からある種のTrance状態に!
ちなみに、効果が薄れてきたのは16時頃でした。近所のDrug Storeで1,554円(税込)だったのですが、値段相応の価値はあったと思います。


今後の改善点
※6月下旬のScore返却後に改めて反省&改善点考察をします。

・Part 3 & Part 4において、一文が長くてもついていける(理解できる)ようにする
(現在は、一文が長いと途中から集中力が切れて聴き取れない)
↓↓Action Planは…
???

ググってみたところ、この点で悩んでいる学習者は他にも多々いらっしゃるようですが、肝心の解決策は「文章構造を意識しながら聴く」「ひたすら英語を聴く」「私の教室に来てください(!)」という感じ…。うーん、「慣れ」の問題なのでしょうか…。おそらく自分はまだ、英語の「後ろから修飾(補足)する」という文構造に慣れていないようです。洋書や中村先生オススメのFinancial Timesなどの英語長文を読んでみようかな。一時期洋書にハマッていたけれど最近ご無沙汰だし。


今回は、さすがに過去2回のNo勉強での受験よりは高得点を出したと思いますが、900点にはまだまだだと思うので(昨日の本番より簡単に感じた模試でも良くて700-800点)、次回受験に向けて引き続きTOEICの勉強をしていきます。

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ユンケルファンティ
162 TOEICで検索してお邪魔してます。私も受験しました。
ユンケルファンティ,次回試してみます!
  • nao10 さん |
  • 2011/06/04 (18:04) |
  • Edit |
  • 返信
nao10さんへ
nao10さんも受験されたんですか、お互いにお疲れ様でした。

ユンケルファンティー、(少なくとも私には)効き目があったのでオススメです。次回ぜひ!イチロー同様、試験開始の1時間前に飲むと良いようです。
  • 紗織 さん |
  • 2011/06/07 (19:42) |
  • Edit |
  • 返信
TRACKBACK

TrackbackURL

記事内検索
Profile
HN:
紗織(旧HN:みゅ~)
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1981/07/02
自己紹介:
大学受験以来英語学習から遠ざかっていたが、自分のやりたい事・興味ある分野に関し、英語で意見を述べたり、本を原著(英語)で読んだりできるようになるために英語学習を再開。
やりたい事の1つが「自分の経験・ノウハウを後続の人々が活用できるようにする」であるため、現在は取り組む日本人が多いTOEICを勉強中。最終目標900点!

【TOEIC Scoreの歩み】
2009/3(IP) 585 (L:290 R:295)
↓ ↓ ↓2010/10~TOEIC勉強開始
2011/5(公開)845(L:445 R:400)
↓ ↓ ↓
2011/7/24(公開)800(L:415 R:385)

※次回受験予定は2012年1月or3月
Recent Comments
[09/19 HUMMER]
[08/30 NONAME]
[06/07 紗織]
[06/04 nao10]
[06/16 みゅ~]
Calender
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Total Views
Recent Track Backs
アクセス解析
Copyright ©  -- 大学受験以来のやり直し英語。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]