忍者ブログ

大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。

   
カテゴリー「多読と私」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに、多読100万語を達成しました!

ブッククラブに通い、ORTやらGR(YL2~3)を片っ端から読み
合間に児童書にも手を出す…
という感じで、コツコツと語数を積み重ねていきました。


100万語読んで何が変わったかというと…

一言で言うと「英語がますます好きになりました」!
英語に触れたり洋書売り場に行くと「萌え」るようになりました

あとは、下記の点が変わったかと思います。


・英語長文に対する抵抗感がなくなった。
→以前は英語の長文を見ると「うわっ!」とひるんだものですが、
今はそんなことなくなりました。むしろワクワクするように。

そして、paperbackを抵抗なく読めるようになりました。
さすがに全てスラスラと読める程にはなっていないですが


・英語を英語のまま理解する「英語脳」が鍛えられた。
→英語を英語の語順で、そして頭の中で日本語に変換せずに理解する
スピードが速くなりました。


・「洋書の読書」という新しい趣味ができた。
→最初は英語学習の手段として多読を始めたのですが、
いつの間にか手段が目的化
洋書に触れることで、英語学習のモチベーションが上がるように。
これは、元々読書好きだったのもあるかもしれませんね。


100万語は、あくまで「通過点」だと思っています。
これからも読みたい本がたくさんあるし、コツコツと多読していこうと思います。

PR
ここからは、バーゲンで買ってきた本たちをご紹介します。
Holes
Holes Louis Sachar

Yearling Books 2000-05-09
売り上げランキング : 4

おすすめ平均 star
star読み始めたら止まらない!
starThis Book Is Good
star日本語訳よりも・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

(YL6.0 / 46,938語)

児童書ペーパーバックといえばこれ!って位に有名、かつ定評のあるこの作品。
Sacharの作品の中で一番有名みたいです。
(他のSacharの作品の宣伝文句に「"Holes"の作者!」と書いてありました)

お値段は735円でした。
これ、定価だと1,134円@下の階(洋書売り場)。
しかし私が買った本には、定価987円のラベルが貼ってあります
ちなみにamazonだと781円+送料300円=1,181円。
Harry potterとこのHolesは、たくさん売られていました。

実はこの本、「記念すべき100万語通過本」に決めてあるのですよ~。
だから、この本はブッククラブで借りるのではなくて
新品を買おうと前々から決めていたのです。

この本を買ったことで、「100万語行くぞ!」って気合いが入りました

The Boy Who Lost His Face
The Boy Who Lost His Face Louis Sachar

Random House Childrens Books (J) 1997-03
売り上げランキング : 4497

おすすめ平均 star
starOpinion
starOpinion
star手を握られたいなあ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
(YL4.0 / 39,273語)

またSachar本をチョイス。
先日BOOK OFFで買った「There's a Boy in the Girl's Bathroom」
と同じ方の絵です。
お値段は735円(定価840円)。
「There's a Boy in the Girl's Bathroom」が人間物なのに対し、
こちらはファンタジーらしい。

Scholastic Dictionary of Idioms
Scholastic Dictionary of Idioms Marvin Terban John Devore

Scholastic Trade 1998-02
売り上げランキング : 3969

おすすめ平均 star
starOriginの解説が面白いです。
star知っていて損はない知識ではないでしょうか。
starRome Was not Built in a Day

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
お値段は525円。定価不明。amazonだと964円+送料300円=1,264円。

イディオム集というよりも、慣用表現集。
もちろん全部英語なので、英英辞書みたいな感じ
…といっても、辞書ほど字が詰まってはいないです。
慣用表現とは、有名所でいえば「beat around the bush(遠回しな言い方をする)」
といった、直訳しただけでは「???」な表現です。

今まで洋書を読んでいて、直訳しただけでは意味がさっぱりわからなくて
「これって何かの比喩表現?」と思ったことが何度かありました。
これから、そういう時にはこれを引いてみようと思います。

この本、表現の意味だけでなくて語源も書いてあります。
語源を知ると意味をより覚えやすいかもですね。

cover59_new.jpg 













前の記事でも触れた、「週間少年ジャンプ」の英訳版。
私が買ってきたのは↑とは違う号です。
HPはこちら↓
http://www.shonenjump.com/

お値段500円、定価1,050円。
MANGA(英訳版のマンガ)って、そのまま使えそうな会話文満載で
英会話の勉強に良さそうなのですが、いかんせんお値段が…
一冊1,000円はします。
でも500円なら買ってもいいかも!と思って購入。
私が買ったのは2004年10月のですが、
幽々白書やらドラゴンボールZやらワンピースやら
中身がカオス状態です

MANGAを使った多読やったことないですが、
字がたくさんの本を読む気がしない時にでも
読んでみようかと思います。


…ああ、やっぱりまた本棚の未読洋書が増えてしまいました
今日から三省堂書店本店@神保町にて
洋書バーゲンがあるとの情報をキャッチし、早速行ってきました。
三省堂HPでの告知はこちら↓
http://sanseido-eventhonten.hontsuna.net/article/1936767.html

今、神保町ではブックフェスティバル(古本まつり)というのをやっていて、
どこもかしこもバーゲン中なのですよ。
三省堂HPでの紹介はこちら↓
http://www.books-sanseido.co.jp/event/promo_20071001_index.html

神保町駅から三省堂書店までの間
通り沿いに古書店が立ち並んでいるのですが、
どこも通りにワゴンを出してセールをやっていました。
古書店のセールだけあって、いかにも古めかしい感じの本も結構ありましたよ。
メインはこの前の土日だったそうですが、
今日もまだまだたくさんの人で賑わっていました。

しかし、私はまっすぐ三省堂書店を目指しましたよ~
会場は8F。正面入り口入って右手のエレベータで行きます。
1Fのエレベータ前では、子供向け洋書絵本のワゴンセールが!
ちょこっとそこをのぞきつつ、エレベータで8Fへ。

会場の広さは紀伊国屋バーゲンの半分くらいかな?
今年が初めての開催だそうです(店員さん談)。

品揃えとしては、ハードカバーの写真集やら専門書がたくさん。
イタリア語の洋書もありました。
ペーパーバックもありましたが、いわゆる純文学(?)が多い印象。
イラスト&本のデザインが純文学っぽいのが多かったです。
私のお目当ての児童書はごくわずか…Sachar本ぐらい?
う~ん、大人向けのバーゲンだし、児童書はあまり出回らないのかしら…。
でも子供向けの絵本は結構あったしな…。

そうそう、このバーゲンの品揃えの特徴としてあげておきたいのが
「週間少年ジャンプ」の英訳版が大量にあったこと!
といってもこの英訳版、中身は日本で売られているものとは違って
人気どころ(?)の作品がpick upされています。
だから、厚さは日本のものの半分程度。
しかもリアルタイムのではなく、昔のやらちょっと前のやら混じってます。
ほとんどはビニール綴じですが、何冊かは自由に立ち読みできます。

売られている本の値段についてですが、「4割~8割引(店員さん談)」。
複数の洋書輸入業者が合同でやっているバーゲンなので、
業者ごとにワゴンが分かれていて、値付けも違います。
ペーパーバックだと、ある業者さんは一律500円、
ある業者さんは一律700円でした。

次の記事では、私が買ってきた本たちをご紹介しますよ~。
引き続き、買ってきた本の紹介。
Flat Stanley
Flat Stanley Jeff Brown Scott Nash

Trophy Pr 2003-03
売り上げランキング : 21922

おすすめ平均 star
star読みやすい
starカセット版は,カセットだけで,本はついていません。
starFlat Stanley

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↑は「Flat Stanley」単行本ですが、
私が買ってきたのは「Flat Stanley Bumper Bind-Up」という本。
「Bumper」は車の「バンパー」でおなじみの単語ですが、
「豊富な」という意味もあります。
「Bind-Up」は「合本」の意味。
シリーズ1巻「Flat Stanley」、3巻「Stanley in Space」、
そして最終巻(6巻)「Stanley Flat Again!」
の三作がまとめて一冊になってます。

それぞれ単行本だと600円(amazon価格)するのですが、
3つまとめて400円とはお買い得♪
「Flat Stanley」は既にブッククラブで借りて読んだことがあるのですが、
他2作品は未読だし、Stanley君が気に入ったしで購入決定♪

ちなみに、「Flat Stanley」を読んだ時の感想はこちらです↓
http://restartenglish.blog.shinobi.jp/Entry/111/

YL2.5で、語数は、
「Flat Stanley」…4,253語、
「Stanley in Space」…6,722語、
「Stanley Flat Again!」…5,899語です。


Judy Moody was in a mood. Not a good mood. A bad mood. (Judy Moody)
Judy Moody was in a mood.  Not a good mood.  A bad mood. (Judy Moody) Megan McDonald Peter H. Reynolds

Candlewick Pr 2002-08
売り上げランキング : 3315

おすすめ平均 star
star思わず頬がゆるみます (^_^)
star勝気でおしゃまな女の子
star私が読んだはじめての洋書

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

YL3.0 / 11,083語。定価1,204円のところ400円でゲット♪
「英語多読完全ブックガイド第二版」での紹介を読んで
ブッククラブで探してみたものの、毎回見つからなかったこの本。
それが400円で売られているとあっちゃ、即買い決定です
他のJudy Moodyシリーズも売られていましたが、
ブッククラブにもあった記憶があるし、ガマンしてこの1巻だけ買いました。

Indie Kidd
Indie Kidd Karen McCombie Lydia Monks

Walker Books Ltd 2005-05-02
売り上げランキング : 215846


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブッククラブで見たことない本だったこと、
イラストがかわいいこと、そして文章レベルがそんなに高くなさそうだったことから
このシリーズをあるだけ全部=3冊買ってきました。
買ったのは↑の1巻、4巻と5巻。それぞれ定価1,050円。
ざっと見たところ、文章レベルはRainbow Magicシリーズと同じくらい
=YL2.0かな?
「英語多読完全ブックガイド第二版」にもSSSの書評にも
このシリーズは載っていませんでした。
第1巻ですら2006年刊行とあり、新しい本だから載っていないのかな。
というわけで、読んだらきっちり語数カウントして
SSSの書評に登録しようかと企んでます


予想以上にたくさん買ってしまった…。
でも、1,685+1,136+600×3+1,204+1,050×3
=合計8,975円が2,800円で買えたからいっか♪
ブッククラブにない本も買えたし

ブッククラブからはすぐに読み終わりそうなボリュームの本を借りつつ、
メインの多読本はこれら買ってきた本にしようかと計画中です
まあ、まずは今ブッククラブから借りている本を読破しないと
紀伊国屋洋書バーゲン@新宿高島屋に行ってきました。 
http://www.kinokuniya.co.jp/02f/d16/2_16000b.htm#4

洋書バーゲンに行くのは初めて。
「計2万冊」とうたわれているのでさぞかし大きな売り場なのかと
思ったら、催事場の半分だけ使ったこじんまりした売り場でした
店員さんが大量の本を運んできてワゴンに入れていたので、
売り場に常時並べられているのが2万冊…という意味ではなくて、
在庫総数が2万冊、という意味なのだと解釈。

バーゲン品は、児童書・マンガ以外はハードカバー本メイン。
大人向けのペーパーバック小説は見当たりませんでした。
パーパーバックがずらっと並んでいるのを想像して行ったので、意外。

でも、私のお目当ての児童書コーナーにはパーパーバックもあり、
品揃えも予想以上に充実していたので感激
しかも、普通1,000円はする児童書たちが400円均一!
通常価格で買うのがなんだかばからしくなっちゃいそうなお値段。
ということで、気がつくと本入りのカゴを持ってウロウロしてました、自分。
買っても一冊か二冊のつもりだったのですが、結局7冊も買っちゃいました

で、その買った7冊というのはこちら。

 100 Words Kids Need to Read by 1st Grade (100 Words Workbook)
100 Words Kids Need to Read by 1st Grade (100 Words Workbook) Gail Tuchman Lisa Trumbauer

Scholastic Prof Book Div 2003-05
売り上げランキング : 42

おすすめ平均 star
starおすすめです!
starおもしろい!!
star楽しいよ!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
YL1.0 / 7,000語。
定価1,685円が400円で買えましたよ!!

前から気になっていた「100 Words Kids Need To Read」シリーズ。
小学1~6年の学年別に、知っておくべき単語を学習するワークブックです。
中身は小学生向けだけあって、モロ子供向け。
小学校の国語の教科書みたいな感じかな?
楽しく遊びながら英語を学べそうな内容です。
合計256ページとボリュームたっぷりで、オールカラー。

この本は「by 1st grade」=小学1年生向け。
だからさすがに簡単すぎるかと思いましたが、
このgradeしかなかったためこれにしました。

巻末綴じ込みでおすすめbooks listがついており、
私の知っている本としては「The Hungry Caterpiller(はらぺこあおむし)」
が載っていました。

多読や英語の勉強の合間に、軽い頭の体操みたいな感じでやろうと思います♪

Everything You Need To Know About English Homework (Everything You Need to Know About)
Everything You Need To Know About English Homework (Everything You Need to Know About) Anne Zeman Kate Kelly

Scholastic Reference 2004-12
売り上げランキング : 1714

おすすめ平均 star
star英語学習者・教師におすすめ。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

続いて小学生向け英語学習本。これは小学4年~6年向け。
定価1,136円が400円で買えました♪

この本は文法とWriting(文章の組み立て方)メインです。
小学生向けなので、シンプルにわかりやすく書いてある感じ。
Writingの例文は全部筆記体なので、
筆記体を読みなれていない私にはちょっと読みづらい
洋書売り場には子供向けのWritingの本が並んでいますが、
日本の小学校では、文章の組み立て方って習わなかったような。
「Writing」とはいえ、論理の組み立て方メインなので
論理的なSpeakingの練習にもなりそうです。

文法は「Grammar in Use」と並行して、
Writingは、英語で自分の意見を言うための練習教材として使うつもりです。

この本にも、巻末におすすめ本リストがありました。
「Harry Potter」や「Holes」が載っていました。
ということは、このリストにある本は、YLでいうと6.0~7.0程度なのかな。
  
記事内検索
Profile
HN:
紗織(旧HN:みゅ~)
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1981/07/02
自己紹介:
大学受験以来英語学習から遠ざかっていたが、自分のやりたい事・興味ある分野に関し、英語で意見を述べたり、本を原著(英語)で読んだりできるようになるために英語学習を再開。
やりたい事の1つが「自分の経験・ノウハウを後続の人々が活用できるようにする」であるため、現在は取り組む日本人が多いTOEICを勉強中。最終目標900点!

【TOEIC Scoreの歩み】
2009/3(IP) 585 (L:290 R:295)
↓ ↓ ↓2010/10~TOEIC勉強開始
2011/5(公開)845(L:445 R:400)
↓ ↓ ↓
2011/7/24(公開)800(L:415 R:385)

※次回受験予定は2012年1月or3月
Recent Comments
[09/19 HUMMER]
[08/30 NONAME]
[06/07 紗織]
[06/04 nao10]
[06/16 みゅ~]
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Total Views
Recent Track Backs
アクセス解析
Copyright ©  -- 大学受験以来のやり直し英語。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]