大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
The Birds(YL2.2 / 6,300語)
私は↑ぐらいのイメージ&予備知識で読みましたが…
想像以上に残酷で恐い話でした。
私が実際にこんな目に遭ったら発狂しそうです。
この話を読んだ直後は、鳥の群れが恐くなりますね…

さてさて、このお話で20万語を突破しました。
最初の目標とされる100万語の1/5ですね。
一日一冊を目標に読んでいますが、意外と続きますね~。
私は昔から飽きっぽい(あれこれ浅く広くつまむ)性格だったので、自分自身驚いています。
あ、そういえばゲーム「どうぶつの森」なんて、もう8ヶ月近く毎日やってるわ…

双方に共通していえるのは、「適度にモチベーションUPの燃料が入っている」所ですね。
ちょくちょく「やっぱりこれやりたい!」という動機付けがあって、
やめずに続けられる程度にモチベーションが保たれています♪
=========================================
<ここまでの多読>20,5939語/54冊
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL