大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Lizzie Zipmouth(YL2.5 / 7,000語)
イラストのかわいさにひかれて借りました。
イラストのかわいさとは対照的に、話はちょっと重めです。
でも、話が進むにつれてLizzieや周りの人達の心同士が
だんだん通い合っていく様が伝わってきて、
最後の方ではジーンと来ました

話は終始、主人公のLizzie目線で書かれていて
家庭環境の変化に心が揺れ動くLizzieの心情が
細やかに書かれています。
Graded Readersでないネイティブ向けの本なので
知らない単語もちょくちょく出てきましたが、
特に支障なく読み進めることができました。
イラストが気に入ると本を読むのがさらに楽しくなります。
児童書や恋愛物の洋書は私好みのイラストが多いので、
これからたくさん読みたいですね♪
=========================================
<ここまでの多読>125,010語/32冊
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL