大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
100万語通過本はこれだっ!
Holes | |
![]() |
Louis Sachar Yearling Books 2000-05-09 売り上げランキング : 6 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
もう少しで半分となりました。
本格的に多読を始めたのが4ヶ月くらい前だったので…
このペースだと今年中には100万語行くかな?
で、私、実はもう100万語通過本を決めてあるんです。
それがこの「Holes」。
多読開始当初、ペーパーバックで人気の本を探していて
この本の存在を知りました。
なんでも、様々なエピソードが全て伏線となって
あとで一気につながっていく様が素晴らしい、のだとか。
SSSの本でも特選とされているし、とっても面白そう…!
と思ったのですが、なんせYL6.0、47,000語ということで
今の私には結構なキリン読み(背伸び)になっちゃうな~と思い
いまだに読んでいないのです。
で、同じくSachar作のMarvin Redpostシリーズを読んだところ
「Holes」の評判と同じく様々な事が伏線となって
あとでつながっていくストーリー展開や、時々クスッとさせられる
面白さにやられてしまい、Sacharの他の作品も読みたくなりました。
なので、この本は「今は読めないけれどきっといつかは…!」
な憧れの本として取ってあります。
ガマンできず、たまに本屋さんでパラパラ立ち読みしてますけれどね

今のところの感触では、確かに知らない単語はちょくちょく出てきますが、
特に苦にならずに読み進められそうな感じです。
今読んでいるYL2台のGRみたいにスラスラ~っと読むのは厳しいけれど、
まああまり詰まらずに読めるかな?という感触でした。
そうそう、この「Holes」、続編もあるんですよね。
Small Steps | |
![]() |
Louis Sachar Bloomsbury Publishing PLC 2007-07-02 売り上げランキング : 1029 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こちらはYL6.4、48,074 語。
「Holes」が苦にならずに読めたら、これも読んでみようかなと思います。
そして、前の記事にも書きましたが、「Holes」をclearしたら
Harry Potterシリーズも読んでみたいですね~。
目標として読みたい本があると、多読のモチベーションUPになりますね

PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL