大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
How To Talk To Girls (YL2.0 / 1,806w)
How to Talk to Girls | |
![]() |
Kei Acedera Collins 2008-12-01 売り上げランキング : 37915 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
おおっ、ちょうど1年7ヶ月ぶりの更新ですね。
しばらく英語の勉強や洋書から遠ざかっていたのですが、Kindle for iPhoneゲットを機に
久々に洋書を読んでみましたので、紹介と感想をUPします。
つまり、私はこの本をKindle@米Amazonで購入したため、
購入金額は日本の書店で買うのと異なり8.39ドル=782円(当時1ドル=93.207円)でした。
また、この本は日本語版も出ているようです。 イラストはなんと、つるの剛士さん!
9歳の恋の教科書 | |
![]() |
つるの 剛士 ワニブックス 2009-12-15 売り上げランキング : 119846 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以下、本書の紹介及び感想です。
-----------------------------------------
【どんな本?】
9才(!)の男の子が書いた恋愛マニュアル。
小学生の男の子が好きな(小学生の)女の子へアピールする際の方法、心構えが書かれている。
【どんな人におすすめ?】
・子供の頃や初恋の時の気持ちを思い返したい人
・9才の男の子が書いた小学生の男の子向けの恋愛マニュアルがどんなものか、興味がある人
【感想】
好きな女の子にアピールしようと思っている男の子の恋心が感じ取れて、ほほえましかった。
(小学生の)女の子にアピールする際のポイントは、なかなか的を射ていると思う。
「Show off a skill, but don't be too cool.(スキルを見せろ、ただし自慢はするな)」など。
また、「You are like a magnet and girls are the metal.(あなたは磁石のようなものであり、
女の子は金属のようなものだ)」というのは、面白い例えだなと思った。
-----------------------------------------
※「今まで読んだ(洋書の)冊数&語数カウント」は、目標の100万語に到達したこともあり、
終了しました。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL