大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
The Very Hungry Caterpiller(YL0.4 / 220語)
近所の本屋さんで英語の絵本コーナーを発見!
この本屋さん、ペーパーバックを売っているのは
知っていたけれど絵本もあったとは

しかも英語版「TIME」や「NEWSWEEK」もありました。
店長さんあたりが英語好きなのか!?
で、すぐ読めそうなこの本を立ち読みしてきました。
日本では「はらぺこあおむし」のタイトルでおなじみ。
小さい頃図書館で読んだ記憶があります。
ということは、これロングセラー作品なのですね。
数と曜日、簡単な名詞が学べて子供への読み聞かせにもいいかも。
食べすぎで胃もたれしているcaterpillerの顔がかわいかったです

近くに日本語版もあったので、英語版の後に読んでみました。
「Lolipop」を「ペロペロキャンディ」と訳していてなるほどな~と感心。
確かにあの形のアメはそう言うわ~。
======================================
<ここまでの多読>259,718語/64冊
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL