大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ORT7をどどっと。
Oxford Reading Tree: Stages 6-7: Storybooks (Magic Key): Lost in the Jungle (Oxford Reading Tree) | |
![]() |
Roderick Hunt Alex Brychta Oxford University Press 2003-09-11 売り上げランキング : 542075 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ブッククラブにてORT7をまとめ読みしてきました。
以下、読んだ本。YLは全て0.7。
Lost in the Jungle(969語)
The Broken Roof(983語)
The Lost Key(1050語)
Chinese Adventure(880語)
Roman Adventure(600語)
The Jigsaw Puzzle(854語)
William and the Dog(1062語)
この中で印象的だったのは「The Lost Key」。
ORT5から登場し、Kipperたちを不思議な冒険世界へと導いてくれる
magic keyですが、そのmagic keyへの思いがよく伝わってきました。
なくなって初めて気付く大切さってあるよね~。
======================================
<ここまでの多読>875,949語/315冊
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL