大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Penguin君が気になる。
最近Penguin Readersを買うようになって、Penguin君のカワイさにやられました
「Penguin君」とは、Penguin Readersのキャラクター。
公式HP(http://www.penguinreaders.com/index.html)
を探しても名前がわからなかったので、
勝手に「Penguin君」と呼んでます。
私、Suicaのペンギンといい、PINGUといい
昔からペンギン好きなんですよね~。
Penguin Readersの本には表紙の隅にちょこんとだけいる
Penguin君ですが、個人的にはもっと大きくしてほしいです

公式HP(http://www.penguinreaders.com/index.html)
を探しても名前がわからなかったので、
勝手に「Penguin君」と呼んでます。
私、Suicaのペンギンといい、PINGUといい
昔からペンギン好きなんですよね~。
Penguin Readersの本には表紙の隅にちょこんとだけいる
Penguin君ですが、個人的にはもっと大きくしてほしいです

PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL