大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
カテゴリー「TOEIC_セミナー受講体験談」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.18 [PR]
- 2011.05.17 中村澄子先生TOEICリーディングセミナー体験談
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年5月4日・5日に、「TOEICのカリスマ講師」と呼ばれている中村澄子先生のTOEICリーディングセミナー(2日間)@渋谷を受講してきました。
ということで、本記事では「中村先生の書籍だけでなくセミナーを受講して良かった点」についてお話します。
※ちなみに、セミナー受講のDemeritとして感じた点は「お金がかかる(受講料+交通費+飲食代?)」「実質丸2日(遠方からの人はさらに?)空ける必要がある」といった想像がつく&一般的なことばかりであり、あえて詳細に書く必要はないと判断したため割愛します。
---------------------------------
【概要】
中村澄子先生HPでのセミナー概要紹介はこちら
5/4(水)13:00~17:00・・・Part 7中心
1.問題Type別に、制限時間内に問題を解き終えるために最低限見るべきPOINTや解き方をLecture。
2.先生から配布される問題を用いながら、時間を計って1.を実践演習。
5/5(木)10:00~17:30(途中約1時間の昼食休憩有)・・・Part 5中心
流れは前日と同様。
ただし、最初に3時間程度Lectureがあった後はひたすら5時間程度Part 5の演習!!TOEIC 1回あたりPart 5が40問なので、40問1セットで時間制限付で解く→答え合わせ&解説、の繰り返し。数Setおきに15分程度の休憩有。
※Part 6はPart 5とほぼ同じとのことで、最後にちょこっとLectureがある程度。
最後に30分程度、質疑応答Time。質問内容は、TOEIC関連であればReading以外のことでもOK。また、中村先生は質問者の最新Score(Listening / Reading別)を聞いて、その方がまず取り組むべき勉強についてのAdviseもされていました。
【受講料】
2日間セットで24,150円
学生や働いていない方々には決してお気軽に受講できない価格となっております(^_^;)
ちなみに、リスニングセミナーは1日(10:00~17:30)開催で17,850円です。
まあ、8回セットの「TOEIC教室」は全部で約60,000円するので、それに比べればだいぶHardleは低いですが・・・。
とはいえ、受講者90名中15名程度は遠方(少なくとも静岡→渋谷以上の遠い所)から来た方々だったそうで、その意気込み(と資金力)に感心しました。かつ、このリーディングセミナーの前(5/2開催)のリスニングセミナーと両方参加された方々は、おそらくこのGWを(移動時間含め)TOEICセミナーに費やしたのだと思われます。
以下、肝心の「中村先生の書籍だけでなくセミナーを受講して良かった点」について書きます。
ということで、本記事では「中村先生の書籍だけでなくセミナーを受講して良かった点」についてお話します。
※ちなみに、セミナー受講のDemeritとして感じた点は「お金がかかる(受講料+交通費+飲食代?)」「実質丸2日(遠方からの人はさらに?)空ける必要がある」といった想像がつく&一般的なことばかりであり、あえて詳細に書く必要はないと判断したため割愛します。
---------------------------------
【概要】
中村澄子先生HPでのセミナー概要紹介はこちら
5/4(水)13:00~17:00・・・Part 7中心
1.問題Type別に、制限時間内に問題を解き終えるために最低限見るべきPOINTや解き方をLecture。
2.先生から配布される問題を用いながら、時間を計って1.を実践演習。
5/5(木)10:00~17:30(途中約1時間の昼食休憩有)・・・Part 5中心
流れは前日と同様。
ただし、最初に3時間程度Lectureがあった後はひたすら5時間程度Part 5の演習!!TOEIC 1回あたりPart 5が40問なので、40問1セットで時間制限付で解く→答え合わせ&解説、の繰り返し。数Setおきに15分程度の休憩有。
※Part 6はPart 5とほぼ同じとのことで、最後にちょこっとLectureがある程度。
最後に30分程度、質疑応答Time。質問内容は、TOEIC関連であればReading以外のことでもOK。また、中村先生は質問者の最新Score(Listening / Reading別)を聞いて、その方がまず取り組むべき勉強についてのAdviseもされていました。
【受講料】
2日間セットで24,150円
学生や働いていない方々には決してお気軽に受講できない価格となっております(^_^;)
ちなみに、リスニングセミナーは1日(10:00~17:30)開催で17,850円です。
まあ、8回セットの「TOEIC教室」は全部で約60,000円するので、それに比べればだいぶHardleは低いですが・・・。
とはいえ、受講者90名中15名程度は遠方(少なくとも静岡→渋谷以上の遠い所)から来た方々だったそうで、その意気込み(と資金力)に感心しました。かつ、このリーディングセミナーの前(5/2開催)のリスニングセミナーと両方参加された方々は、おそらくこのGWを(移動時間含め)TOEICセミナーに費やしたのだと思われます。
以下、肝心の「中村先生の書籍だけでなくセミナーを受講して良かった点」について書きます。
PR