大学受験以来のやり直し英語学習で得た教訓やノウハウ、英語教材をご紹介。現在はTOEIC900点目指して勉強中!洋書多読(SSS式)時代の洋書レビューも有。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外国人と何を話せばいいの?#1
「外国人と話すぞー!」と国際交流パーティの参加予約をしたものの、
行く前に不安なことが。
「What will I talk about?」
…そう、何を話せばいいのかわからない
おそらく、このままだと「Nice to meet you.」以降が続かない…
なんせ初対面(first contact)の人と話すんだもの、
日本人相手でもちょっとネタに困るかも。
なんせ私、ちょっと人見知りするもので
ざっとネットで調べてみたところ、
★国際交流パーティでの話の話題
http://cheaps.hp.infoseek.co.jp/jisyo.htm#22
★Barでの外国人との話し方について
http://allabout.co.jp/study/bizenglish/closeup/CU20050117A/
★外国人と接する上で注意すること
http://blog.livedoor.jp/xiao_shan/archives/8799160.html
という記事が見つかりました。
危ない危ない!やろうとしてた(orやりそうな)ことが
ことごとくタブーに書かれてる!!
「日本に来て何年か?」など、日本に関する質問は
話のとっかかりとしては有効だと思ったんだけれどな…
確かに、会う日本人全員から同じような質問されてちゃ
ウンザリするよね。
う~ん、「外国人と話している」って意識しない方がいいのかな?
日本人相手に話すような話題を、英語ですればいいわけで。
次の記事では、ちょっとシミュレーションしてみます。
行く前に不安なことが。
「What will I talk about?」
…そう、何を話せばいいのかわからない

おそらく、このままだと「Nice to meet you.」以降が続かない…

なんせ初対面(first contact)の人と話すんだもの、
日本人相手でもちょっとネタに困るかも。
なんせ私、ちょっと人見知りするもので

ざっとネットで調べてみたところ、
★国際交流パーティでの話の話題
http://cheaps.hp.infoseek.co.jp/jisyo.htm#22
★Barでの外国人との話し方について
http://allabout.co.jp/study/bizenglish/closeup/CU20050117A/
★外国人と接する上で注意すること
http://blog.livedoor.jp/xiao_shan/archives/8799160.html
という記事が見つかりました。
危ない危ない!やろうとしてた(orやりそうな)ことが
ことごとくタブーに書かれてる!!
「日本に来て何年か?」など、日本に関する質問は
話のとっかかりとしては有効だと思ったんだけれどな…
確かに、会う日本人全員から同じような質問されてちゃ
ウンザリするよね。
う~ん、「外国人と話している」って意識しない方がいいのかな?
日本人相手に話すような話題を、英語ですればいいわけで。
次の記事では、ちょっとシミュレーションしてみます。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL